かくして神沢の初仕事はメイドキャバとなったのであった。ちゃんちゃん。
本日出勤二日目でした^^
いくら休み前とはいえやっぱり終電上がりにしてもらおう…。
しかしなんかもうお腹いっぱいになってきたので、3ヶ月で給料あがらなそうならやめようかな。
そもそも場末の白けた店なんであんまり…ね…将来性がね…。
積極性と会話術を身につける的な大義名分としては、まぁいろんな人と喋るのでいろんな話を聞くのもいい経験になるんですが、店の人が…無理…。
女の子はみんな良い人ばかりだし、私は基本的に人間を嫌いにならないようにしているんですが…どうしても嫌いなタイプの関係者がいる。
多分私、リアルで兄さんみたいな人、無理なタイプだろうな…。
せいぜい桐生ちゃんか伊達さん、でも多分一番バイオリズムが合うのは須藤とかだぜきっと…。
人間同士の最低限の礼儀をわきまえない人は本当に無理です…。
店長は悪い人には見えないけど良い人にも見えなくて、なんか小悪党臭がする…^^^^
一番のがっかりはヲタ客が少ないということなんですが、
ま、オタクは酒のまねぇわな!
確かにな…^^^^orz
唇がハルイチっぽい人を見てたら、だんだん話し方までハルイチに思えてきて困った^^^^
希少価値呼ばわりされたんだが^^^^^^そっすか^^^^^^^^

咲フィギュアは誰の趣味^^^^^^
垂涎のイーピンペンダントが欲しいです。
明日はワンピースをみて荷造りがんばろう。
最近クロコダイルがやばすぎて困る…フィギュア欲しい…!
でも前回イワさんがまさかの展開で、え、どこにそんなフラグあった…!?と相当しょんぼりしたんですが
イナズマがカニちゃん呼ばわりされてるのがとりあえず可愛すぎると思う^^^^